モニカの健康情報局

最新の気になる健康情報についてご紹介していきます(*´∀`*)

オイルプリングで眠気がするのは好転反応?そのほかに起こりうる症状は? 

今、モデルや芸能人のあいだで、美容に健康にいいと流行しているオイルプリング

 

そう、ココナッツオイルなどのオイルでうがいをする健康法の一つで、もう試されている方もいるんじゃないでしょうか。そんな流行りをいち早く取り入れているあなた、オイルプリングによって眠気などの症状がでていませんか?

 

それは好転反応かもしれませんよ、つまり体がいい方向にむかっている時に出やすい症状なのです。この好転反応は眠気だけでなく、ほかにも症状が出ることもあります。

 

次に紹介しますので、もし当てはまる方がいたらそれはオイルプリングによる好転反応だと思って、安心してくださいね。( •ॢ◡-ॢ)-♡

オイルプリングの好転反応はどういったものがある?

f:id:atuatu2000:20170701204232j:plain

ではオイルプリングによる好転反応はどんなものがあるのかというと、眠気、頭痛、吐き気、だるさ、発熱、湿疹、下痢、肌荒れなどです。

 

オイルプリングが健康にいいと思い、さっそく試してみると最初は何も起こらなかったのですが、数日後なんとなく頭が痛い感じに・・・
 
体もなんとなくだるいし、眠いし・・・とその日は昼寝をしました。(・ω<) テヘペロ それから一時オイルプリングは中断して、また再開すると症状も落ち着きましたよ。

 

同じ経験したことがある方いるんじゃないでしょうか?

 

大丈夫ですよ、もしそんな症状がでても一時中断をしても再開すればどんどん体はよくなっていきますから。。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

 

好転反応が出たら、無理せず少しお休みする方がいいですね。

なぜオイルプリングをすると好転反応があるのか?

f:id:atuatu2000:20170701204250p:plain

ではなぜ体の調子を良くしたいがためにオイルプリングを習慣にしているのに、好転反応による体の不調が出るのでしょうか?

 

好転反応とは知らずに、もしかしてオイルプリングは私に合っていないのかも?なんて思わないでくださいね。

 

まず好転反応は、たまっていた老廃物や悪いものを出そうとしたときに起きる症状です。一時的に起きる症状ですので、乗り越えれば体がどんどん良くなっていきますよ。

 

マッサージを受けると体がだるくなって眠くなったりしませんか?それは好転反応と同じ症状なのです。オイルプリングが合っていないのでなくて、実はいい方向に向かっているサインなんですね。

 

知らずにオイルプリングをやめてしまった方、もう一度再開してみましょう。好転反応を乗り越えると、健康になりますよ

 

歯も白くなり、肌ツヤがよくなったり、小顔にもなれるチャンスです。(。◕ ∀ ◕。)

好転反応を抑える方法ってあるの?

f:id:atuatu2000:20170701204343j:plain

このオイルプリングで3分の1の方が好転反応による症状が出るとの結果があります。もし症状がひどいのであれば、一時中断するか、回数を減らす方がいいですね。

 

この好転反応は、一時的な症状で長くても一週間程度でおさまります。一時的な症状とはいえ、頭が痛いままオイルプリングを20分間って結構キツイですので、その際はいったんお休みをしましょう。

 

ひとやすみ、ひとやすみ~♪また再開すればいいですからね。

まとめ

どうでしたか?

 

皆さんは、好転反応が出ましたか?症状が出ずにスムーズにつづけていますか?どちらにせよ、体にとっていい方向に向かっているのは間違いありません

 

好転反応による体の不調は、体の中の悪いものをだしているサインなのですから、安心してくださいね。

 

オイルプリングを続けていると、歯が白くなってきていませんか?顔のほうれい線が薄くなってきていませんか?あれ?顔が小さくなったんじゃない?って言われてないですか?肌ツヤがきれいになっていませんか?

 

オイルプリングの好転反応を突破すると、こういったうれしい体の反応が返ってきますよ。ぜひ続けてみてくださいね。

えごま油が肌荒れに効果があるらしい!おすすめの食べ方をご紹介!

お肌にいい食材ってどんな時代も話題になりますが今はえごま油が大人気です♫ 

 
日本でごまは昔から使われている食材ですよね。油や調味料としても使われていますが、えごま油が荒れた肌の救世主になってくれるんですよ!ヽ( ´∇`)ノ 
 
今回は美容女子におすすめ♫ 高い化粧品やスキンケア用品に頼らずにも素敵肌ができちゃう、えごま油の魅力と最大限に効果を活かす食べ方をチェックしちゃいましょう! 

えごま油って肌荒れに効果があるって本当?

http://www.fukushima-bimi.jp/wp-content/uploads/2014/08/0723_003.jpg

えごま油が肌荒れに効くと言われている理由は「オメガ3」がえごま油には豊富に含まれているため♫ 
 
オメガ3という栄養素は細胞間の脂質を作る役割を担っています。この脂質を十分に作ることで、お肌の潤いが出てぷるぷるっとした質感に♡(✿╹◡╹)
 
角質層から水分が良分に抜け出さないために潤いを閉じ込めてくれるんです。天然の乳液みたいな働きをしてくれるんですね♡
 
逆にこのオメガ3が不足すると肌にハリヤ艶がなくなって乾燥肌になってしまいます。(ΦωΦ)常に肌が乾燥しがち...という人はオメガ3オイルを積極的にとりましょう! ちなみにオメガ3は青魚にもたくさん含まれています。
 
「...じゃ魚を沢山食べればいいんじゃない?」ヽ( ・ิ∀・ิ )ノ
と思われがちですが、魚に含まれるオメガ3は加熱調理をすると減ってしまい、さらにはアジやイワシ以外の魚にはそこまで充分にオメガ3は含まれていないのが現実。
 
アジやイワシの刺し身を毎日たべるわけにもいかない...そこでえごま油の出番なんですよ♡ 
 

肌荒れ予防以外に期待できる効果とは?

f:id:Ellathecat:20170629234018p:plain

 えごま油は肌荒れに効く以外にもさまざまな効果が期待できます♫ えごま油には、オメガ3の他にもa-リノレン酸が含まれていてこの成分が他のさまざまな病気予防に効くと言われているんです。

 

えごま油は主にこんなことに効果的です (´。✪ω✪。`)

  • 認知症
  • アンチエイジング
  • 歯の健康
  • うつ病防止
  • 視力向上
  • 血管の向上 

お肌の調子を整えるためにもえごま油は魅力的ですが、最近体調が気になる人やアンチエイジングにトライしている女性にもぜひおすすめなオイルなんですよ♡

 

おすすめの食べ方をご紹介!

http://nutritionstudies.org/wp-content/uploads/2017/04/I-avoid-eating-oil-is-it-a-healthy-skin-care-product.jpg

いろいろな効果があって、特に肌荒れに効くと言われているえごま油♫ 
 
どのようにして食べるのが一番いいのでしょうか?肌の角質に潤い与えてくれるオメガ3は加熱してしまうとその量がぐっと減ってしまいます。(✽ ゚д゚ ✽) なのでえごま油摂取するにはスプーンに乗せてそのまま食べちゃいましょう♫
 
「油をそのまま食べるなんて...なんか嫌!」(*・〜・*)
 
と思ってはいけません!香ばしい匂いとさらっとした舌触りなので意外に簡単に飲み込めちゃうもんです。最初は少し違和感がありますが慣れてくると味や食感も気にならなくなります。
 
それでもどうしても抵抗がある...という場合は、市販のカプセルやオブラートに入れて錠剤のようにして飲んだり、パンにそのままつけてバター代わりに食べてみるのもおすすめですよ。
 

パンにつけてたべる際には少しだけお塩を混ぜてみるとバターとさほど違和感なく食べれちゃいます!適量は一日スプーン一杯。それだけでOKです♡ 

 

まとめ

いかがでしたか?昔から健康にいいとされてきた、えごま油!最近では肌荒れに効くとまたたく間に有名になりましたよね♡ 

 

ポイントはえごま油に含まれるオメガ3を守るため、加熱や調理しないこと♫ オイルをそのまま口に入れて飲むのが一番効果的ですよ!(。・ω・。)

 

さらに効果を最大限にするには、できるだけ有機オーガニックのえごま油がおすすめです。栄養度がぐっとあがるので、えごま油を購入するときはぜひ有機の油を探しましょう。ぜひ一度えごま油を試してみてくださいね!

トランス脂肪酸が危険といわれる理由とは?実は嘘だった・・・?

カラダによくないと言われているトランス脂肪酸。主にバターやミルクに含まれていますが、私たちがたべるあらゆるものに入ってるんです!Σ(・口・) 
 
それじゃ何も食べれなくなっちゃう...と嘆いている人向け!今回はそんなトランス脂肪酸が実はそんなに悪者じゃないということをご紹介します!

トランス脂肪酸とは?

http://food.fnr.sndimg.com/content/dam/images/food/fullset/2017/3/2/0/fnd_butter-istock.jpg.rend.hgtvcom.616.462.jpeg

トランス脂肪酸とは動物の体内にいる微生物によって作られる脂肪分のことφ(゚▽゚*)♪

だからバターやミルクに多く含まれています。トランス脂肪酸は天然で生産された場合肉類や乳製品に約2〜3%含まれています。

 

それって私たちの毎日の食卓に欠かせない食材ほとんどじゃない!?ヽ(´o`;と思った方 まだまだです。

 

ちなみに動物の肉や脂質だけにトランス脂肪酸が含まれてるわけじゃないんです! 私たちはその動物油を部分的に固めて加工してマーガリンやショートニングを作ります。マーガリンなどの加工品を使って作られたお菓子やファーストフードやパンなどにもた〜っぷりトランス脂肪酸はふくまれてるんです。

 

さらに一部の植物油も加熱するとトランス脂肪酸ができるものも...(-ω-;) 

トランス脂肪酸が危険といわれる理由って何?

https://timedotcom.files.wordpress.com/2015/06/gettyimages-172872825.jpg?quality=85

このトランス脂肪酸、一定の摂取量を超えると悪玉コレステロールが増え心臓疾患の可能性が高まると言われています。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 

 

トランス脂肪酸が危険な理由は悪玉コレステロールが細胞膜に直接ダメージを与えるから。細胞膜に直接影響を与えることで、結果的に細胞自体が壊れ万病の元になっちゃうんです。

 

...怖い!(*゚Å゚;*)

 

さらにトランス脂肪酸は酸化したり、加熱することで増加し体にさまざまな悪影響が...とにかく体には入れたくないものなんですね。 

トランス脂肪酸が危険だというのは実は嘘だった?

http://www.becel.ca/en/Resources/Images/becel-has-no-trans-fats_hero_2.2.10552-145692.jpg

危険、危険と言われて、完全に悪者にされているトランス脂肪酸。でも実はトランス脂肪酸の摂り方が重要なポイントだって知っていますか?\(^o^)/
 
まず、バターやミルク、肉類に含まれている天然のトランス脂肪酸は摂取しても害のないくらいの適量なんです♫ さらに植物油の中にも加熱するとトランス脂肪酸が生まれるものもあります。
 
「それなら油を一切責任取らないダイエットにしよう!」(。☌ᴗ☌。)なんてことをしたら体調は一気に悪くなっちゃいます。
 
脂質は三大栄養素の1つ。バランス良くお肉もバターもミルクも取りながら野菜や魚も取るバランスのいい食事をすることがトランス脂肪酸を避けるよりも大事なことなんです♫

加工品のトランス脂肪酸が危険なのは嘘?

中には人工で作られたマーガリンやショートニング、レトルト食品にはさらに悪いトランス脂肪酸が入っていると言う人もいます。(´・ω・|||) 
 
確かに加熱や部分的に凝固することでトランス脂肪酸は増えますがもともとの食材は動物油。毒のように扱われる必要はなく私達がマーガリンのたっぷり使われた菓子パンやお菓子、レトルト食品ばかりの食べ過ぎこそが万病の元なんです。
 
トランス脂肪酸にだけ罪をきせてはいけませんね(≧Д≦)
 
さらに加工品にはトランス脂肪酸以外の人工調味料や保存料が加えられています。そっちの方が体によっぽど悪い!加工品の食べ過ぎはトランス脂肪酸の取り過ぎよりももっとさまざま悪影響があるんですね。

まとめ  

いかがでしたか?
 
今回は体に悪いと言われ悪者にされているトランス脂肪酸をかばってみました♫ もともと動物の油に含まれているトランス脂肪酸は、それ自体が毒なわけではないんです。
 
大事なのはどうやってトランス脂肪酸を取るかということ。加工品の食べ過ぎに気をつけて体に必要な脂質もきちんと取っていればトランス脂肪酸はもう恐くないですよ♡
 

夜に豆腐や納豆だけだとダイエット効果あり?朝に食べるのとどう違うの?

豆腐や納豆は低カロリーでありながら豊富な栄養素が含まれているため、ダイエットにはもってこいの食品です。しかも誰でも簡単に料理に取り入れやすいので、すぐにダイエットを始められるという利点も!

 

しかし毎食、豆腐や納豆ばかりでは飽きてしまいます・・・。一食分、夜だけ置き換えダイエットでも効果があるのか、三食のうちいつ取り入れると効果的なのか・・・。気になることがたくさんあると思います(_ _)

 

そこで今回は、夜ごはんを納豆や豆腐に置き換えるだけでダイエット効果があるのか、朝食との違いはあるのか、についてご説明します!

 

夜に豆腐や納豆だけでダイエット効果ってあるの?

 

f:id:atuatu2000:20170629231052j:plain

結論から申し上げますと・・・もちろん効果はあります。むしろ一食置き換えるなら、夜ごはんに取り入れるのが最も効果的です♪

 

食事でのダイエットをする上で大事なのは、食べるタイミングです。夜は一日のうちで最も活動量が少なくなるため、カロリーや糖質を最も抑える必要があります。

 

そこで活躍するのが豆腐や納豆といった、低カロリーな食品です。これらの食品には植物性タンパク質が豊富に含まれているため、肉や魚などのタンパク質とは異なり、脂肪分が少なく、カロリーを抑えることが出来ます。そしてタンパク質によりエネルギー消費が活発化され、代謝が良くなり痩せやすい身体をつくることができます。

 

特に納豆は発酵食品のため、このタンパク質の消化吸収率を急激に上げる効果があります

 

そして豆腐に含まれる大豆オリゴ糖や、納豆に含まれる不溶性食物繊維のおかげで腸内環境が整えられ、便通が良くなるので便秘予防にもなります。便秘解消は減量にも繋がりますから、嬉しいダイエット効果ですよね(*´︶`*)

 

またダイエット効果をより上げるためには、豆腐や納豆だけ食べてもいけません。食物繊維を含みカロリーの低い野菜のサラダや、満腹感を上げるためのめかぶ、血行を促進して代謝を上げるキムチなど、ダイエットに効果的な食品と食べ合わせることで、ダイエット効果が一段と高まります!

 

これらの食品は栄養価が高くカロリーが低いため、夜に食べても心配ありません。

朝食べるのとどう違うの?

f:id:atuatu2000:20170629231119j:plain

 

もちろん、朝食に納豆や豆腐を食べても効果はありますし、栄養面を考えるととても健康的な食事になります。

 

ただしダイエットを考えるのであれば、朝よりも夜に置き換えることをおすすめします

 

朝は一日のうちで最も肝臓が活発に動く時間帯です。肝臓は脂肪を分解する働きがあるため、この時間帯に糖分である炭水化物や肉・魚といったタンパク質を取り入れるべきです。

 

炭水化物はダイエットの敵だと思われて避けられがちですが、全く取り入れないのは健康的ではありません。栄養素のバランスが重要です。そのため朝の時間帯に炭水化物を取りいれ、夜にカロリーを抑えた食事をすることで、一日分の栄養素やカロリーのバランスを整える必要があります。

 

一食分を豆腐や納豆に置き換えるのであれば、朝よりも夜の方が健康にもダイエットにも効果的なのです♪

夜に納豆や豆腐を食べると美肌効果もあるって本当?

f:id:atuatu2000:20170629230655j:plain

 

そう、納豆や豆腐には美肌効果もあります!

 

これらの大豆食品に多く含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンに含まれるエストロゲンと似た作用をします。このエストロゲンによる抗酸化作用や、コレステロール生成を抑制する働きにより、美容・美肌効果をもたらすのです!

 

また納豆に含まれるリノール酸は、血中コレステロール値の低下や動脈硬化の防止に効果的なため、アンチエイジング効果で体の内面から肌の美しさや潤いを保つことが出来ます(^v^)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、夜に納豆や豆腐を食べるとダイエット効果があるのか、朝食べることとの違いはあるのか、についてご説明しました。

 

夜に納豆や豆腐を食べるのはダイエットに効果的ですが、一日の栄養バランスも重要です。朝や昼に他の栄養素を取りいれつつ、より効果的で健康的にダイエットすることを心がけてみてはいかがでしょうか(*´ω`*)

オイルプリングってどのくらいの期間で効果がでる?どれぐらい続ければいいの?

芸能人や有名モデルの中で健康的で美容にもいいと評判の“オイルプリング”が流行しています。でも“オイルプリング”ってなに?(=ω=.)と思っている方も多いのではないでしょうか?

 

オイルスプリングとは主にココナッツオイルを使ってうがいをすることです。オイルでうがいなんて気持ち悪そう・・・と思いますよね。

 

しかしこれが様々な病気の予防や改善につながったり、美容にもいいとなると試す価値あると思いませんか?

 

ということで今回はオイルプリングによってどのような効果が得られるのか、どのくらいの期間で効果が出るのかを調べてみました。

オイルプリングって何?

f:id:atuatu2000:20170629223500j:plain

オイルプリングは、インドの自然療法のアーユルヴェーダの健康法の一つです。オイルでうがいをするのですが、普段皆さんがするようなガラガラといううがいの方法ではないのです。

 

手順をご説明しますね。

  1. まず最初に水を飲みます。唾液を出す準備をするためです。空腹のときに行うといいですよ。
  2. ココナッツオイルおおさじ1杯分を口に含みます。
  3. 口を閉じたまま、口の中でゆっくりとオイルを動かします。まんべんなく口の中で動かすのを約15分から20分間行います。結構長い時間ですので、苦しくなったら捨ててもう一度含んでも大丈夫ですよ♪
  4. 15分から20分行ったら、捨てて口をすすぎます。捨てる際はポリ袋に入れてごみ箱に捨てると排水溝のつまらずにすみます。

 

このオイルプリングを一日一回はするようにしましょう。オイルプリングの後は口の中がさっぱりして気持ちいいですよ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。歯磨きように一日の習慣にするといいですね。

 

では次の章でオイルプリングの効果についてご紹介していきたいと思います♪

オイルプリングをするとどういう効果があるの?

f:id:atuatu2000:20170629223622j:plain

健康にも美容にもいいオイルプリングですが、どんな効果があるのか気になりますよね。一番うれしい効果としては、歯周病や虫歯の予防になるという点です。

 

口の中には300種類以上の細菌がいると言われていますので、オイルプリングをすることで吐き出すことができ、口内環境が改善されます。口臭予防にもなりますので、デートや大事な会議の前などにもぜひお試しください。

 

また歯を白くする効果もあるので、コーヒーやたばこによる着色汚れが気になる方にもおすすめです。

 

そして女性なら気になるのが美容にいいかどうかですよね。オイルプリングは、もちろん美容にもいいですよ。

 

20分もオイルプリングで口を動かすのですから表情筋が鍛えられ、ほうれい線が薄くなったり、小顔効果にも抜群ですよね。血行もよくなるので、肌ツヤもよくなります。オイルプリングで口の体操を20分して小顔を目指しましょう。,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’  

どのくらいの期間続ければいい?

f:id:atuatu2000:20170629223705j:plain

オイルプリングすることによって効果が出るのが人それぞれ違いますが、1~2週間で歯がきれいになったりするのを実感しています。長く続ければ健康にも美容にもいいのは間違いないです。

 

朝起きてすぐに食事の前にオイルプリングをするのが効果的ですので、起きてからカーテンを開けてオイルプリングする習慣にすると、お口も頭もすっきり! 

 

いい一日を過ごせますね。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

 

私の感想としては、ココナッツオイルでオイルプリングすると、サラッとした口当たりですので気持ち悪い感覚ではなかったです。

 

ココナッツの香りもいいのでオイルプリング自体はできるのですが、20分って結構長いですよね・・・

 

オイルプリングだけの20分はキツイので、テレビを見ながらしていましたが、途中吐き出すなどしてなんとか20分クリアしました!そんな時は口をすすぐとさっぱりとしていい気持ちです。

 

歯も白くなって小顔になるなら・・・と毎日一回のオイルプリングの習慣を決意しました。きっと一か月後には・・・と夢見て、妄想しながら20分続けるのみです。

 

がんばれ私٩(๑•̀ω•́๑)۶

アイスプラントの食べ方!洗う時に注意しなければいけない理由とは?

プチプチとした食感が楽しい塩味をした食べ物ってなーんだ?うみぶどう?いえいえ、今回ご紹介するのはアイスプラントです!!(。・ω・)ノ

 

アイスプラントとは、フランス料理ではおなじみのサラダで頂くことが多い野菜です。もちろんサラダだけでなくいろいろとアレンジができる食材です♪

 

野菜といえば食べる前に洗うのが一般的ですよね♪しかしこのアイスプラントは洗う時に注意が必要なのです。なんでか知っていますか・・・?

 

ということで今回はそんなアイスプラントの魅力に迫りましょう!!( •ॢ◡-ॢ)-♡

アイスプラントの食べ方

f:id:atuatu2000:20170628212956j:plain

アイスプラントは見た目キラキラとした水晶のような粒があり、初めて見たときはどのようにして食べたらいいのやらと思う方も多いかもしれませんね。

 

アイスプラント自体にほんのりと塩味がついているので、そのまま食べても美味しいですし、もちろんサラダとして食べたりもします。サンドイッチに挟んだり、納豆の薬味としてでも使えます。

 

おつまみとしても美味しくいただけるので、枝豆の代わりとしてでもビールに合いますよね。アイスプラントのおつまみなんておしゃれな感じがしませんか?

 

アイスプラントとクリームチーズや生ハムに添えて・・・ワインを一緒にいかが?╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

また、てんぷらとしてでも美味しくいただけます。ちょっと驚きですよね。衣をつけてさっと揚げるだけで、外はサクサク中はトロッとした食感で何とも美味しいてんぷらの出来上がりです。

 

サプリメントに匹敵するぐらい栄養価も高いので、疲労回復やメタボリックシンドロームにも効果があるんですよ~♪

 

では次の章でアイスプラントを洗う場合に注意していただきたいことについてお話していきたいと思います♪

アイスプラントを洗う際に注意すべきことは?

f:id:atuatu2000:20170628213133j:plain

冒頭でものべましたが、野菜って調理する前に洗いますよね?野菜についている汚れや農薬を落とすために洗います。しかし、このイスプラントなんと洗わなくていいんです!その理由は。。。

  • アイスプラントは無農薬で作られていて、なおかつきれいだからです。

でもなんとなく習慣的に野菜は洗いたいという方!!さっと洗うだけにしてくださいね。ゴシゴシこすり洗いなんてしてはだめですよ~ ヾ(。>﹏<。)ノ゙せっかくのミネラル成分がながれてしまいますよ。

 

あとアイスプラントを切ってから洗ってもいけません。せっかくの栄養とおいしさが逃げてしまいます。アイスプラントは洗わずそのまま使うか、切る前にさっと洗うだけにしましょう♪

 

では最後にアイスプラントのおすすめレシピをいくつかご紹介して終わりにしたいと思います♪

アイスプラントの美味しいレシピ

ではここでアイスプラントの美味しいレシピをご紹介します。いろいろアレンジがきくアイスプラントのレシピですので、ぜひ参考にしてみてください。

アイスプラントのマヨパスタ

f:id:atuatu2000:20170628210927j:plain

出典元:https://cookpad.com/recipe/4510061

アイスプラントのプチプチの食感と、大豆の食感が楽しめる一品です。かつお節が入っていて和風なパスタでもあり、マヨネーズとあえているのでサラダ感覚にあっさりと味わえるパスタです。

アイスプラントとアボカドのチーズ和え

f:id:atuatu2000:20170628211012j:plain

出典元:https://cookpad.com/recipe/4419933

ビールやワインのおつまみにぴったりの一品です。プチプチした食感とアボカドの食感が楽しめるサラダ感覚のさっぱりした味わいです。 

アイスプラントと鶏肉のソテー

f:id:atuatu2000:20170628211037j:plain

出典元:https://cookpad.com/recipe/2872439

鶏肉と野菜をいためて軽く火を通すだけのアイスプラントで、メインの一品になります。アイスプラントの鮮やかな緑色がとてもきれいでおしゃれな一品になりますね。

まとめ

以上アイスプランとの洗い方や、食べ方をご紹介しましたがいかがでしたか?

 

さっそくレシピをもとに作ってみたくなったのではないでしょうか。簡単にアレンジもでき、そのまま食べることもできて栄養価も高いなら、ぜひ食べてみたいですよね。

 

なんといっても洗わなくていいので、買ってきてそのまま食卓に出すことができるというのが魅力ですよねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

さらにおいしくいただくために、ご紹介したレシピで今晩のおかずに作ってみてくださいね♪

仰向けに寝ると腰が痛い!原因は○○腰にあった・・・

普段の生活では全く異常なく過ごしているのに仰向けで寝たときに腰が痛い!Σ(・ω・;||| 

 

何が原因なのか分からず不安になることもありますよね。

 

今回は仰向けで寝ると腰が痛いのは寝方が間違ってるの!?と思っている方必見!腰痛の原因と対策についてチェックしちゃいましょう♪(。◕ ∀ ◕。)

仰向けに寝ると腰が痛い原因は?

http://media.safebee.com/assets/images/2015/10/woman%20sleeping%20bed.jpg.838x0_q67_crop-smart.jpg

仰向けで寝ると何故か腰が痛い...(・Д・`)これって女性が特に多く感じていることなんだそうです。
 
でも寝る姿勢って自分で選べるものじゃないですよね。いくら気合で横向きやうつ伏せで寝ても、もともと仰向けで寝ていた人は睡眠中にやっぱり仰向けになっちゃいます。そのまま朝になって起きると腰がガッチガチ!(≧Д≦) なんてことになっていませんか?
 
このつら〜い腰痛、なぜ寝ている時だけ起こるのでしょうか?原因は「反り腰」です!
 
反り腰の状態で寝ると腰椎と布団やベッドの間に隙間ができ、体に余分な重力がかかるんです。この反り腰はヒールをよく履く人に多く、さらにもともと男性よりも骨盤が広い女性がなりやすいとも言われているんです( ꒪⌓꒪)
 

仰向けで寝ると腰が鳴り、落ちてしまうのはなぜ?

http://sleep-centre.ca/wp-content/uploads/2014/12/best-sleep-positions-for-back-pain-780x300.jpg

仰向けで寝るときに激痛ではなくても、腰が鳴ったり落ちたりする人は反り腰になっている可能性があります。反り腰だと腰周りの骨盤がきちんと動かないままなので、徐々に骨盤がズレてしまうんですね。

 

仰向けになり腰だけが浮いた状態で既に体に余分な負担がかかっているところに、寝返りうったり動くと骨盤のズレで関節がゴリゴリ... 寝る度に腰が鳴るようになってしまうんです。Σ(・艸・○)ェ!!

 

ゴリゴリと動くだけでも結構な不快感なのに、放っておくとしまいには痛い!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾と激痛がはしっちゃうことにもなりかねません。骨盤のズレや反り腰って骨があるべき場所にないために結果的に内蔵にも負担をかけてしまうんです。これは注意したいですね!

仰向けで腰痛がするときに効果的なストレッチとは?

反り腰で骨盤もずれてる。でも仰向けで快適に寝たい!(๑•́ ₃ •̀๑) そんな時はストレッチをしましょう!骨を支える筋肉を鍛えることで結構腰痛が解消されるんです。

椅子に座ってストレッチ

椅子に座った状態で腹筋に力を入れ、背中方向に腹筋に力を入れたまま10秒キープ。これを何セット続け増す。ズレる骨盤を調整するストレッチです。
 
 このストレッチも簡単にできて効果があるのでおすすめですよ♪

反った腰を戻すストレッチ

特に立ち仕事が多い時やヒールを履いた日は、反り腰をもとに戻すストレッチをしましょう。四つん這いの状態で背中を丸めた猫のような姿勢をとります。おへそを覗き込むようにしつつ息を吐きその後息を吸いながら背中をそらせます。

まとめ

いかがでしたか?

 

疲れを取るために寝たいのに腰が痛いなんて辛すぎますよね!◟꒰◍´Д‵◍꒱◞仰向けで寝たときに腰に痛みがある場合は反り腰になっている可能性がありますよ!

 

まずは日中動いているときに壁に背中を向けて自分の腰がそりすぎていないかをチェックしてみましょう。反り腰を解消するとぽっこりお腹やお尻のシェイプアップにも繋がります。

 

快眠だけでなく理想のボディを手に入れるため、ストレッチを定期的にしてみましょう!